雑感

【読書感想】『勉強の哲学』× 禅の思想

『勉強の哲学』とは「円相」である 言語は環境依存的な性質を持つがゆえに、言語に囲まれて生きている人間もまた何かしらの環境に依存している。依存しているといっても、その環境はさまざまである。オタクにはオタクの言語・環境があれば、学者には学者の言…

まとめサイトの使い方から自由意志を考える。

最近ふとおもったことがある。例えば、私たちは大阪駅周辺の飲み屋を探す場合、「食べログ」や「ホットペッパー」を利用する。縦にずらずらと並べられる数々の飲み屋。駅周辺の飲み屋がことごとく網羅されている。 人気順(高評価順)に並べ替えれば、人気店…

【読書感想】日本人はなぜキツネにだまされなくなったのか

日本人はなぜキツネにだまされなくなったのか (講談社現代新書) 作者: 内山節 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2007/11/16 メディア: 新書 購入: 7人 クリック: 37回 この商品を含むブログ (55件) を見る 最近読んだ本のなかで一番おもしろかった。2017年の…

【読書感想】中勘助『銀の匙』

中勘助は東京帝国大学に在学中、夏目漱石の講義を何度か受けていた。あるとき、原稿の閲読を漱石に請うたところ、これが「珍しさと品格の具はりたる文章と夫(それ)から純粋な書き振」と絶賛される。そして、漱石がみずから東京朝日新聞社に連載を依頼した…

「民主主義」「平等」の欺瞞。

ようやく卒論がひと段落したので、これまで怠っていた読書に少しずつ時間を割き始めた。すぐに読めるような軽い本を、ということで選んだのがこれ。 反・民主主義論 (新潮新書) 作者: 佐伯啓思 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2016/10/14 メディア: 新書 …

好みの問題

先日、twitterにて、あるフォロワーさんがこんなツイートをしていた。 「好みの問題」というワードを使う人とは音楽の話をしたくない。「好みの問題」で全てを解決した気になるのは程度が低すぎるのではないか。(要約) 100%同意できる。この手の話は、別に…